【インプレ】Fulcrum Racing Quattro Carbon その3

インプレ

クアトロカーボンの実走インプレです。

【インプレ】Fulcrum Racing Quattro Carbon その1
カーボンクリンチャー!ついに導入してしまった!実はGIANTのSLR1ホイール使ってたことあったんですが、良さを実感できずすぐに手放しちゃったんですよね。カーボンクリンチャーの課題は大きく2つ。・雨天時のブレーキ。・取扱いに気を使うこと。で
【インプレ】Fulcrum Racing Quattro Carbon その2
測ってなかったのでタイヤ付き重量測りました。タイヤはコンチネンタルのGRANDPRIX4000SⅡです。フロント1000gちょうど。リア1157g。1000g+1157g→合計2157g。次回は実走インプレします。お楽しみに!

GAINT TCR Advanced Proだとこんな。
image
SCOTT Addict20だとこんな。
image
クアトロカーボンで実走インプレしておもしろいと思ったのは、TCR Advanced ProのときとAddict20のときでぜんぜん違った印象だったことです。
TCR Advanced Proのときは走りが軽くてぐんぐん伸びるんだけど、ちょっと柔くて繊細な感じ。
超軽量のカーボンチューブラーみたいな印象でした。
ところがAddcit20だとけっこう硬くてしっかりした踏み応えで、むしろやや踏み負けちゃう感じ。
最初TCR Advanced Proで走ってかなり好印象だったものの「フレームが硬いほうがもっと良さが出そう。」と思ってAddcit20で走ってみたんですが、何かぜんぜん違うホイールみたいで変な感じでした。
ホイール性能が前面に出てこないで、フレームの性格がもろに出てくる感じなんです。
何かこのホイールのキャラがまだ良くわからないのでもう少し乗り込む必要があるかなあと思っています。
あとこのホイール2018年モデルなのでAC3処理のリムになってます。
MAVICのExalithほどではないですが、「シュルルーーー。」とけっこうなブレーキ音がします。
でもまあ許容範囲。
ブレーキのタッチも良好。
強く握れば強く、弱く握れば弱く、いわゆるリニアな特性。
ビックリしたのはブレーキシューの減り。
TCR Advanced Proのときはswiss stopのブラックプリンス使ったんですが、ブレーキかけるとシューは消しゴム状態でした。
シューのまわりに消しカスが堆積してたんでびっくりしました!びっくり
わかります?こんな感じ。
{9F055165-7697-491A-BE6A-F080CD2E6239}
純正の赤シューじゃなきゃダメなのかもと思いつつも、Addict20のときはswiss stopのイエローキングで再度トライ。
結果はイエローキングのほうが全然よかったですね!
シューの減りが圧倒的に少なかったです。
ブレーキのタッチはブラックプリンスのほうが若干良さを感じましたが、結局シューが減り過ぎじゃあ話になりませんよね。
AC3にはイエローキングがおススメです。
ちなみに雨での効果確認はまだやってませんーーー。

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
タイトルとURLをコピーしました