ペダルかえるのは結構フィーリングが変わるので覚悟が必要ですね。
クリートの位置調整とかもあるし。
まあまだ冬だしじっくり行きましょう。。。![]()
クリートの位置調整とかもあるし。
まあまだ冬だしじっくり行きましょう。。。

Xpresso12ついに導入!
念願のXpressoペダルついに導入しました。Xpresso12です。皮肉にもXPROペダルのリリースが後押ししてくれました。金属製の豪華な外箱。高級クッキーの箱みたいな。。。豪華っぽさが演出されてますねえ。実測重量はカタログ重量より結構重
見栄えは色使いが鮮やかでちょっと映えますね。
そしてLOOKより長細い。。。
秀逸なのはiclicですね。
ステップイン、ステップアウトが軽くてスムーズ。
特にステップインは位置が決まるとパチンとしまってくれるのが心地よいです。
あとiclicでいいのは歩いてクリートが減ってもビンディング性能に影響がでないこと。
LOOKはクリートが減るとガタつきが大きくなって厳しいです。
そういえばペダルかえたのに実走であんまり違和感がないなあ。
スタックハイトも違うのでサドルの高さ含めて調整する必要がでるかもと覚悟してたけど、なんか平気!
まだそんなに走り込んでないけど全般的にすごく好印象でした。
コメント