PowerPodとCM-2000の両方をマウントできるブラケットを検討してます。
前回は安い樹脂製でしくじりました。![]()
前回は安い樹脂製でしくじりました。

購入したCM-2000用のマウントブラケットが早速壊れた件
PBKの安売りで買ったシマノのアクションカメラCM-2000。使いこなすために新たにマウントブラケット購入したんですが、使用初日に早速壊れました!買ったのはコレ。CM-2000の他に先日発注したPowerPod(パワーメーター)もマウントで
今回はアルミ製のしっかりしたのを選びました。
でもやっぱりリーズナブルで軽量というところはこだわりたいですね。
購入したのはコレです。
バーは必要最低限の長さに切ります。
ブラケットは1個だけ使います。
コレ1個で2台分に使えるということです。
実際に取り付けるとこんな感じです。
カメラはそこそこ重量があるので実走の振動でブラケットが動かないように各部の締め付けはしっかりと行います。
さすがのアルミ製!
実走してもほとんど振れずいい感じでした。
ブラケットはもう1個あるのでそれは別のバイクにつける予定です。
そうするとバー部分の締め付けを緩めるとブラケットからバーが抜けるので、そのまま簡単にもう1台のバイクにつけかえることができます。
これイケてるでしょ!
コメント