従来までは35mm、50mm、80mmのラインナップだったBORAに60mmと77mmのモデルが追加されました。
ただの「BORA」じゃなくて「BORA WTO」という呼称になっていてエアロダイナミクスを追及してるとのことです。
ちなみにWTOはWind Tunnel Optimizedの頭文字だそうです。
特記事項としては、
・チューブラーモデルはなしで2-WAY-FITモデルのみ
・ハブが新型
ハブは来年モデルには従来モデルにも展開されるんでしょうが、チューブラーモデルはどうなるんでしょうかねえ?
レース用途としてチューブラーモデルのニーズは根強いと思っていましたが、どうなるのか要注目ですね。
![]()
ただの「BORA」じゃなくて「BORA WTO」という呼称になっていてエアロダイナミクスを追及してるとのことです。
ちなみにWTOはWind Tunnel Optimizedの頭文字だそうです。
特記事項としては、
・チューブラーモデルはなしで2-WAY-FITモデルのみ
・ハブが新型
ハブは来年モデルには従来モデルにも展開されるんでしょうが、チューブラーモデルはどうなるんでしょうかねえ?
レース用途としてチューブラーモデルのニーズは根強いと思っていましたが、どうなるのか要注目ですね。

Just a moment...
コメント