【ロングライドの記録 第7弾】笹子駅-笹子峠-上日川峠-柳沢峠-鶴峠-和田峠-八王子

ロングライドの記録
ロングライドの記録
「ロングライドの記録」の記事一覧です。

2週連続の輪行ロングライドです。
夏は暑すぎるんで中途半端に走るよりも土曜日がっつり走って、日曜日は完全休養くらいが丁度いいんじゃないかと最近思っています。
朝始発で出掛けて、輪行で現地着7時くらいのスケジュールです。
最近早起きしてなかったんでちょっと眠いですが、電車移動の間に休養できるのもよいです。
車移動だと結局運転するんで移動中も休めないですからね。
あと最近、帰りも電車移動もありかなと思っています。
自宅目指して走るといつも最後30~40kmはいつもの道になっちゃうんでちょっとつまらない。
電車移動で体力回復をはかれるのが前提ですけどね。
まあこの辺はこれから考えてみたいと思っています。

さて今回のロングライドですが、これは8月入ってすぐ行った「奥秩父ロングライド」のやり残し的な感じになってます。
ゲリラ豪雨に襲われてXshifterが故障して走れなかった峠(柳沢峠とか鶴峠とか)を中心にしたコースです。
それに加えて笹子峠とか上日川峠とかもいっしょに走ってしまおうという計画。
ちなみに奥秩父ロングライドの模様はこちら。↓

【ロングライドの記録 第5弾】奥秩父ロングライド(大弛峠〜クリスタルライン)
奥秩父ロングライド。メインは大弛峠ですね。標高2360m。日本でマイカーで行ける最も標高が高い峠だそうです。奥秩父のど真ん中を山梨〜長野をまたぐスケールのデカい峠です。舗装されてるのは山梨側だけなので、ロードバイクだと山梨側から往復するよう

コースの詳細はRelive動画でどうぞ。


上日川峠は甲斐大和から大菩薩嶺のほうに行ったところにある峠ですが、過去に11月末くらいに一度逆側から走ったことがあります。
その時は天気も曇りで寒々しかったこともあり、あんまりいい印象ありませんでした。
しかし今回は天候もよく全然印象変わりました。
気分の良い高原的な景色で、特に上日川ダムがある大菩薩湖周辺はあんまり知名度ないですが人も多くないしハイキングやトレッキングなどするには穴場かもしれません。
それにしても甲州市側からの柳沢峠への道はホントに金かけて整備してあってスゴイ道路でした。
柳沢峠を越えると東京へ続く道ではありますがメインは中央道、国道20号なので、位置付けはあくまで裏道のハズなんですが。。。
まるで高速道路のようでした。
峠を越えても先にあるのは丹波山村、奥多摩湖ですからねえ。
ちょっと豪勢で驚きでした。

柳沢峠を越えると丹波山、小菅といった村落を通過しながらのルートになります。
丹波山とか小菅ってけっこうな山奥なんですがちゃんとした集落だったんで意外でした。
調べてみるとこのあたり山梨県なんですが甲府側からはバスも走っていない。
2014年に松姫トンネルが開通してやっと大月-小菅間のバスが走るようになったとのこと。
奥多摩からのバスは昔からずっと走ってるのにね。
つまり山梨県なのに生活圏はずっと東京だったらしい。
多摩川の源流圏の流れってことですね。
そんなだから柳沢峠への道路整備もがんばっているかなあ。
松姫トンネルもずいぶん立派らしいし、山梨県の意地を感じます。

小菅村を通過して鶴峠を越えると残す大きな峠は和田峠だけなんですが、鶴峠~和田峠が感覚的にかなり長い。
そう思ってRelive動画で見返すと実際だらだらと長いです。
まあ気持ち的にも「あと和田峠だけだし。。。」と気が緩んじゃってる部分もあるんでしょうが。。。
和田峠はずっと前、日野に住んでいた頃は頻繁に行ってましたがホント久々です。
久々だと民家の様子とか変わってるとこと変わってないところがあって何か感慨深いです。
こういうのやたら歳くった感あってちょっと嫌ですけどね、まあしょうがないか。。。


この日もけっこうたくさん峠越えてがっつり走りましたが、そんなに疲れが残らなくていい感じです。
BianchiのOltreXR3も相変わらずいい感じですが、体もロングライドにけっこう馴染んできたのかも。
これからもっと涼しくなるので、次はどこ行こうか?計画立てるのが楽しいなあ。

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
タイトルとURLをコピーしました