SRAMがRIVALの12速電動無線コンポをリリースした!

Xshifter

個人的にはシマノが新デュラエースをなかなか発表しないのですごくイライラしているんですが、一方でSRAMはRED、FORCEに続いて(シマノのラインナップだと105相当といわれてきた)RIVALの12速電動無線コンポのetap AXSを先日リリースしてます。

トピックはやっぱり「安い!」ことなんでしょうね。
彼らにとってみれば、シマノがもたもたしているうちにどれくらい顧客を横取りできるか今が勝負のハズなので、このタイミングにこういう廉価グレードまでetap AXSを拡大するのは効果的なんじゃないでしょうか。
ガンガン攻めてきてます!
SRAMは国内価格と海外価格にけっこう差があるので、買うなら海外通販サイトでお手頃価格になっているのを探したいところです。

完成車メーカーも早速、RIVAL etap AXS搭載モデルをラインナップに加えてます。
完成車メーカーにとっても「新製品搭載モデル」は絶好の商材ですから動きが速いです。
(きっと彼らも新デュラエースにはイライラしているに違いない。。。)
SRAMは新製品の完成車向けのデリバリーが速い気がします。
がんばってますね。

じゃあ買ったらどうよ?と問われると、個人的には興味がわかないですね。
SRAMの電動無線変速のコンセプトは特に自分で組みバラシする人にはホント楽ちんで涙が出るほどありがたいんですが、DIYのサイクリストからするとXshifterのコンセプトにはかないません。

Xshifterって電動無線変速ですけど基本メカは機械式のがそのまま使えるわけです、ディレイラにしろブレーキレバーにしろ。
ワイヤーをモーターで引きゃあいいんですからね、結局は。
変速スイッチなんてわざわざブレーキレバーに仕込まなくっても、無線のサテライトスイッチ単品を操作しやすいとこに仕込めばそれでいいじゃん、とか思っちゃうわけです。
変速数とかフリーのギアピッチが変わっても、電動なんだから設定値だけ書きかえれば今までのメカをホントはそのまま使えたりしないんだろうか?とかとか。
たぶんメーカーさんがやろうと思えばそんなの造作もないことのハズ。
現にXshifterはそんなですからね。
でもそんなことやり出したら、モデルチェンジのたびの買い替え需要が減って、結局自分の首を絞めることになっちゃうので大手メーカーさんはまずやらない。
メーカーさんも電動変速のような高額商品ではがっつり稼げるハズなので、自分らが儲かる戦略を立てているんだろうななどと想像してしまうわけです。
それにしてもフロントの電動変速って費用対効果で考えるとすごく損な感じです。
リア変速と比べるとフロント変速の頻度ってぜんぜん少ないですからね。
無駄に高額なフロントディレイラを買わされてる感を持ってしまうのは自分だけでしょうか?
そう考えるとリーズナブルな電動変速の自分的な理想は、リアの超多段化+フロントシングルです。
カンパのグラベル用13速コンポ「EKAR」の電動化バージョンみたいなのがいいんですけどね。
でも「EKAR」自体話題になっている感じはしないし、世の中の皆さんは今どきはやっぱりオーソドックスな「安心安全」がいいんでしょうか。。。

ちなみにXshifterは台湾の会社に売却されてまして、そちらのサイトを久々にチェックしてみたらXshifterを購入可能になっていました!
もうデッドストック以外では入手できないと思っていましたが、まだしぶとく生き残ってます。
(また消えるかもしれませんが。。。)

そんなわけでRIVAL etap AXSも自分的にはジャストミートとはいかないわけですが、唯一嬉しいのは12速の10-36Tのフリーがラインナップされてることでしょうか。
今、自分のロングライド用のバイクはフリーをシマノHGからSRAM XDRに換装してFORCEに設定されている10-36Tのカセット使っています。
フロントはシングルで40Tです。
自分的にはこの設定がトップのギア比、ローのギア比、変速数、重量などなど考えて現時点では一番納得できる落しどころになってます。
でもこのFORCEの10-36Tがいかんせん価格高すぎ!(オーバー2万!)
RIVALは多少重くなるんでしょうが、お手頃価格です。(それでもまだ高いが。。。)

ぼとぼち中華メーカーも電動変速コンポを出してくるという噂もあるようなので、そちらもちょっと気になっている今日この頃です。。。

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
タイトルとURLをコピーしました