新しいディスクロードバイクを仕立てる2021!(6) TFSAのギアセッティング

Xshifter

ギアセッティングというか、最近の自分のコンポの構成は我ながら変態化してるなあって思います。
一昔前なら、最新のデュラエースを自分のバイクにできるだけ早く導入したくてしょうがなかったんですけどね。
アルテグラとかちょっと気が進まないくらいな感じでした。。。

そういう意味ではDi2は衝撃でした。
価格高すぎです!
性能機能的には文句なしなんでしょうけどね。
でも最新の最高グレードを追いかけていったら、もうちょっと感覚が変になっちゃいそうです。
まあコンポだけじゃないですけどね、、、ホイールとかもそんな感じです。
もう理解不能、ちょっとよくわからないです。
新デュラエースのホイールは20万円オーバーでお買い得のリーズナブル価格といわれてますから。。。
いずれにしろ数年に1度のモデルチェンジのたびに最高グレードを追いかけていくのはもうつらいなあ、ってことです。
そういうこともあって最近は最高グレードを盲目に追いかけていくのはやめて、ちょっと自分のこだわりを追求するスタイルに変えてます。

自分のこだわりを追求するのはなかなか楽しいです。
グローバルではいろんなベンチャーちっくな製品がマーケットで提案されていて、そんないつ消えてもおかしくないような製品をつまみ食いしながら消化していくのは実におもしろいです。
その中でもやっぱりXshifter最高です。
フリースプロケの段数とかギアピッチとか、リアディレイラとシフターの組み合わせとか関係なしでスマホでセッティング変更しちゃえば簡単に何とかなっちゃうというのが良いですねえ。
まさに互換性クラッシャーです。

【インプレ】Xshifter その2 〜12速の巻〜
SRAMがRED eTAP AXSでロードも12速化してきましたね。機械式で一足早く12速化していたカンパは、EPSの12速化です。シマノは2020年のデュラエースのモデルチェンジまで取り残されちゃいましたね。(後発になるんで何かドエライこ

SRAMも面白いです。
すでにメジャーのくせになんか隙間をつくような妙な提案をしてきます。
フロントシングルでフリースプロケ最大50Tとかで”ワイドでいいでしょ!”とか言ってきますよね。
「ワイドもいいけどぜんぜんクロスじゃないじゃん。。。」と普通に思いますが、実際やってみると意外とワイドでも体感そんなに悪くない。。。。
フリースプロケも多段化が進んでるし、フロントディレイラもなくせるし、フロントチェーンリングも1枚なくせるし、、、とかとか、おまけ特典もあるので、ますます「これでいいじゃん!」となるわけです。

新しいディスクロードバイクを仕立てる2021!(4) TFSAが組み上がった!
同梱部品に欠品があり全然進んでいなかったTFSAフレームの組み上げですが、やっと部品を入手したので一気に完成させました。でも結局部品はまだ届いてないんですよ。先方からが「発送した!」と連絡は入っているのですが、どこかで滞っているんでしょうか

前置きが長かったですが、そんなような経緯もありTFAの駆動系、変速系は以下のような感じになっています。
フロントシングルで、フロントチェーンリングはAbsolutBlackのナローワイド楕円チェーンリング42Tです。
もちフロントディレイラは外してます。
クランクはちょっと前まで唯一シマノさん製が生き残っていたんですが、スパイダアーム式のパワーメーターを導入するにあたってXCADEY製にしてしまいました。
このクランクはROTORのような中空縦穴構造で、期待してなかったんですがぜんぜんイケてます。
忘れてましたが、BBだけはシマノさんでしたね。。。

スパイダーアーム式の中華パワーメーター(とクランク)を導入した件
中華メーカーXCADEYの左クランク型のパワーメータが壊れてしまったので新しいパワーメーターを導入しました。導入したのはパワーメーターが壊れたときの記事で触れていた通り、スパイダーアーム式のパワーメーターです。懲りずにまた同じ中華メーカーの

今回クランクの重量の詳細を再測定したのでアップしときます。
スパイダーアームなしで450gきってるので結構軽い部類だと思います。



リアまわりはこんなになってます。
今回の新規導入の目玉はフリースプロケ12速の9-46Tです。
トップを小さくするとフロントチェーンリングを小さくしてもトップのギア倍数を確保できる点と、それに伴って軽量化を期待できるところでしょうか。
新デュラエースはトップ11Tのままで10Tすら導入しませんでしたけどね。
シマノさん的にはフロントチェーンリングはでかいほうが駆動効率がよいので11Tで十分ということのようです。
MTBコンポではシマノもマイクロスプラインという新規格のフリーボディを設定してトップ10Tにしてるじゃん、、、とかも思いますけどね。
何となくヨーロッパのプロチームから「フリーボディを変えるくらいなら11Tのままでいいから。。。」とか言われたからのような気もします。
まあDi2のおかげでプロ向けのシェアは盤石のようなので、冒険はせずに手堅い路線できた感じがします。
実際のことはよくわかりません、、、、勝手な憶測にすぎませんが。。。。
まあ自分的にはトップ側をガシガシ踏むわけでもないので、そんな理屈はとりあえず無視してトップ9Tを導入です!
もし問題あればそのとき考えるということで。。。。

54-40T 最も効率的なR9200ドライブトレイン 大ギアはなぜ効率が良いのか。
シマノがリリースした新型DURA-ACE R9200のチェーンリングのラインナップに、「54-40T」という大ギアが登場した。シマノの販売店向けカタログの説明にも「最高効率」とある。実際に、フロントチェーンリングに大きなギアを使用するとフリクションロスを(小ギアと比べて)低減できるデーターは数多い。

フリートップ9T、10Tにしたい場合は、シマノさんは頼りにならないので、スラムのXDもしくはXDRのフリーボディに頼るのがいいでしょうね。
ホイール(ハブ)にもよりますがAliexpressで換装用のフリーボディが結構出回っていますので。
またフリースプロケもAliexpressでXD/XDR対応の中華品を購入するのをお勧めします。
本家SRAMのフリースプロケは高価なうえに変速性能ダメダメなのでやめておいたほうが無難です。
今回購入した中華品はぜんぜんストレスなく変速がスパスパ決まるので中華品のレベルもずいぶん上がってると実感しました。

↓XDRのフリーボディ。
HGのような別体のロックリングはなく、フリースプロケの構造の中にロックリングが組み込まれてます。

Aliexpressには換装用の各種フリーボディが出回ってますが、自分のホイール(ハブ)に適合するかはよく考えて検討しないと失敗します。

3905.0¥ 31% OFF|ノバテック自転車ハブxd自転車部品mtb道路自転車列交換8/9/10/11sカセット本体/freehubバイクハブ|自転車のハブ| - AliExpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

↓ロック部分の拡大画像はこちらです。
構造は現物みないとイメージしにくいですが、あまり深く考えなくてもシマノのロックリング締付工具を使ってそのまま締めればロックされます。
外す時も単純に緩めるだけです。
SRAMは他社規格用の工具でもそのまま使えちゃったりするユーザーフレンドリなとこがありますよね。
その点、カンパは。。。。


↓9-46tのカセットスプロケットです。
面白いのはシルバー、ゴールド、レインボーからカラーを選べることです。
メッキの違いなんでしょうが硬度に違いとかないのかちょっと気になります。。。
中華プロダクツとしてはやや価格が高いですが、カタログ値356gと端数のわりには軽量です。
(実測は、、、、、データがない、、、測り忘れてたみたい。。。)

Page Not Found - Aliexpress.com

↓これはXDフリーボディ適合なので、XDRフリーボディに取り付けるときは1.85mmのスペーサを入れる必要があります。
ちなみに古いシマノ9速のギア間に入れるスペーサをノギスで測ったらピッタリだったので、それをそのまま使いました。

リアディレイラは電動無線シフターのXshifterでSRAM GX Eagleのリアディレイラを動かしてます。
GX EagleのリアディレイラはMTB用ですが見た目ホントにごついです。
でもこれだけフリーの歯数差があるとテンションスプリングの荷重もかなり大きいのでこれぐらいの造りが必要な感じはします。
それにしてもXshifterだとリア変速まわりの組替えがホント楽です。
ディレイラ+ワイヤ+シフターをばらすことなくセットで着脱しちゃえるので。
Xshifterはシートステイにタイラップで固定しているので最初は取り付け位置が動いたり不安定になったりしないか心配してましたが、もうかなり使ってますが結構この程度の固定で問題が出たことはありません。
ぜんぜんくOKでしたね。
(大手メーカーはきっと保証の観点の段階ででこんな固定方法はNGって気がします。。。)

【インプレ】Xshifter その1 〜11速の巻〜
先日勢いで購入していまったXshifterですが、本格的に導入トライを始めました。週末走る用のロードバイクはGIANTのTCR Advanced ProとBMCのSLR01の2台あるんで、TCRにXshifter組み込んで、最悪Xshift

チェーンはSUMCです。
KMCもどきって感じですが、ネット検索すると国内でもコスパ最高の高性能チェーンとして認知されてて驚きました。
こいつもAliexpressで購入しました。
同じ12速用でもシャフトやプレートの肉抜きの違いでSX12SL/SX12EL/SX12の3グレードの設定があります。
大した価格差じゃないのでちょい前までなら迷わず最軽量のSX12SLを選択してたと思いますが、今回は一番重い(安い)SX12を購入しました。
ケチったわけじゃないですよ!
耐久性、変速性能の維持とか考えると肉抜きってホントいいの?とか考えてしまいました。
最近ロングライド中心なのも考え方の変化に影響してるかもしれませんね。
より軽量!っていっても10g程度ですからねえ。。。
カラーはフリースプロケとのコーデでレインボーを選択。

5840.0¥ 30% OFF|虹 SUMC SX12SL 自転車チェーン 126L 12 スピード自転車のチェーン MissingLink 山/ロッドバイク自転車部品オリジナルボックス|自転車のチェーン| - AliExpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

せっかくなので今回のギア比の設定を新デュラエースのフロント50-34Tと比較してみました。
(自分の場合、フロント52-36Tはちょっと重くて踏めない気がしてるので。。。)

こうみるとやっぱりフロントダブルはぜんぜんクロスです。
フロントシングルは本当にスカスカですうよね。
でもトップ9T入れたおかげで狙い通り(SRAM的な)ワイドな設定が完成しました。
これで下りで脚が余ることなく、激坂でも頼りになるギアがプラス1枚って感じですね。
そのしわ寄せはどこに???って感じもしますが、まあとりあえずこれで頑張ってみたいと思います。

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
タイトルとURLをコピーしました