Folding Bike ”Birdy”のカスタマイズ~その2;サドルを変更する

Birdyカスタマイズ

もともとついていた純正のサドルはこちらです。
どう見ても重そうです。

実際に重量を測ってみると。。。
当然重いです。。。

手持ちの軽量サドル(PRO GRIFFONカーボンレール)がありますが、、、こいつはうまく取り付けできませんでした。
カーボンレールはレールの断面形状が長円形なのが多いですよね。
Birdyのシートポストはレールの断面形状が真円形でないとうまく保持してくれません。
せっかくの軽量サドルが宝の持ち腐れとは、、、残念。。。

仕方がないのでレールの断面形状が真円形の他の手持ちサドルでとりあえずは妥協しときます。
GIANTの完成車についていたサドルです。
73g損しました。。。。

とはいうもののBirdyのサドルと比較すると113gの軽量化になっています。
前回までの軽量化(297g)と合わせてトータル軽量化は410gになっています。

https://tokutoku-bike.com/2024/10/16/3379/

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial