ブログ 【中華プロダクツ】SENSAHがCYCLINGTIMEで紹介されてた件 先日このブログで紹介した中華12速コンポのSENSAHのempire proがCYCLINGTIMEでも紹介されてたのでびっくりしました。ちょっと前までなら中華メーカーの製品の扱いといえば「所詮コピー」とか「コピーに毛が生えた程度」だったの... 2020.11.25 ブログ中華プロダクツ
ブログ BORAに新ラインアップ追加! 従来までは35mm、50mm、80mmのラインナップだったBORAに60mmと77mmのモデルが追加されました。ただの「BORA」じゃなくて「BORA WTO」という呼称になっていてエアロダイナミクスを追及してるとのことです。ちなみにWTO... 2018.04.12 ブログ
ブログ カンパがモデルチェンジで12速化へ! 12速化ようやく来ましたね!エンド幅はキープで既存のフレーム/ホイール規格を維持したままの12速化のようです。シマノは次期デュラエースからでしょうか?スラムはもういつでもOKなんでしょうが、カセットフリーがシマノ互換だからシマノ待ちなのかな... 2018.04.10 ブログ
インプレ 【インプレ】Bullet 50 カンパの50mmハイトのアルミカーボンホイールです。練習用にガンガン使っています。やっぱりブレーキ面がアルミだとブレーキがしっかりきくのがいいです。取扱いもカーボンほど気をつかわなくていいので気が楽です。ウルトラ版はオーバー10万ですが、ノ... 2017.11.17 インプレ
ブログ Cycling Expressで2018 BORAがいいかも シマノフリー入荷したようです!大枚はたくか動揺しています。でもやっぱりレーゼロカーボンかなあ。軽いし、多分多少安いし。。。。 2017.11.17 ブログ
インプレ 【インプレ】Scirocco 35 CX CXってシクロクロス用ということになんですね。CX買うつもりじゃなかったんですが、間違って発注してました。ただ違いはベアリングのダストシール性の違いくらいみたいなので「ああ良かった。。。」って感じです。細かいスペックなどはこちらを参照くださ... 2017.11.14 インプレ
ブログ Cycling Expressで2018 BORAがいいかも 2018カンパBORAはAC3で雨天時のブレーキがいいらしいです。フルクラムの2018モデルは流通してないですが、カンパはもう出回ってますね。Cycling ExpressでBORA ONE 35 AC3クリンチャーが早速お買い得価格です。... 2017.11.12 ブログ