フロントシングル

Xshifter

新しいディスクロードバイクを仕立てる2021!(4) TFSAが組み上がった!

同梱部品に欠品があり全然進んでいなかったTFSAフレームの組み上げですが、やっと部品を入手したので一気に完成させました。でも結局部品はまだ届いてないんですよ。先方からが「発送した!」と連絡は入っているのですが、どこかで滞っているんでしょうか...
Xshifter

愛用のフロントシングルのロードバイクを軽量化!

フロントシングルだとフロントのシフター&ディレイラーに加えインナーチェーンリングが不要になるので本来は軽量化できるはずなんですがどうもそんなに軽くなっていない。。。その元凶はフロント50T、リア11-46Tというギアセッティングにあります。...
インプレ

【インプレ】Absolute Blackのフロントシングル用楕円チェーンリング

ロードレーサーのフロントシングルちょっと火が付きかけましたが、最近はトーンダウンでしょうか?MTB、シクロクロスまではかなり来てますが、ロードはいまひとつですね。リアのTOPが9Tくらいまでくると、フロントチェーンリングの歯数を小さくしつつ...
Xshifter

【ロングライドの記録 第3弾】沼津ロングライド その2 装備編

ロングライドにはやっぱり安心して使える装備が重要ですね。トラブルあると楽しめないだけじゃなくて、下手すると遭難しちゃうかもしれません。なのでロングライドのたびに気になったところはちょいちょい改善するようにしています。今回もいくつか新装備トラ...
ブログ

通勤用MTBもフロントシングル化した件

世間ではMTBのフロントシングル化→一般化、ロード→まだまだですよね。でも自分の場合はロード→フロントシングル化完了、MTB→フロントトリプルと逆転現象でした。まあMTBは通勤用なのでありものそのままでいいや、ということだったんですが、実際...
ブログ

SRAMのetapをリリースした件

SRAMのetap。コンポの電動化の流れの中で導入しましたが、この度機械式に戻すことにしました!キーはやっぱりフロントシングル。フロントシングルだと電動化の恩恵は半分。フロント変速がなくなるので。。。「半分でも恩恵あればいいじゃないか!」と...
ブログ

プロロードでフロントシングルが酷評だったらしい件

2018年シーズンにアクアブルースポーツというヨーロッパのプロチームで3Tのフロントシングルバイクが採用されました。SRAMの’1X’というやつですね。2018年シーズンが終わってこのチームの消滅が決まり酷評がオープンになってるみたいです。...
ブログ

フロントシングル用にRIVAL22 MEDIUM GAGEを購入!

フロントシングルのギアはフロント42T、リアは11-30Tか11-32Tにしてます。トップ42-11Tは下りとか追い風だとすぐ踏み切れちゃいますが、そこまでいったらもうケイデンス勝負しかないという割り切りです。リア30Tだとリアディレイラー...
フロントシングル

R8000アルテグラのクランクをシングル化!

前に9000デュラエースのクランクにAbsuluteBlackのナローワイドの楕円チェーンリング(42T)でフロントシングル化したら調子よかったので、R8000アルテグラのクランクを使っているGIANT TCR Advanced PROもフ...
まとめ

ロードでフロントシングル関連記事のまとめ

フロントシングルのロードバイク関連の記事のまとめです。きっかけ編検討開始編フロントチェーンリング(楕円)検討編リアディレイラー(ショートゲージ)検討編 その1リアディレイラー(ショートゲージ)検討編 その2シフトレバー改造編クランク編完成し...
まとめ

楕円チェーンリング関連記事のまとめ

楕円チェーンリング関連の記事のまとめです。AbsoluteBlack(ダブル)導入編その1AbsoluteBlack(ダブル)導入編その2AbsoluteBlack(ダブル)導入編その3GOODなアイテム編DOVAL検討編etapとAbso...
インプレ

フロントシングルのロードバイクはどうだったか?

フロントシングルといっても結局余計な部品を取っ払ってギア数が少なくなるということなので、その是非は最終的にはギアが足りるのかっていう議論になります。で実際走ってどうだったかというと、結構何とかなったって感じです。激坂クライムもしましたが、ロ...
フロントシングル

フロントシングルのBMC SLR01が完成!

思いがけず安く入手できたBMCのSLR01でフロントシングルロードを完成させました。外観はこんなです。クランクは9000デュラ+AbsoluteBlackのナローワイド 楕円チェーンリング42Tです。フロントディレイラーがないのでスッキリで...
フロントシングル

”フロントシングルでリア32Tはショートゲージでいけるのか?”の結論

018/5/10修正結論は、、、ダメでした!いけると勘違いしていたリアスプロケは実は11-30T。何か11-32Tと思い込んでいたみたい。何で気が付いたのかというと他のホイール用に新たに105の11-32Tのリアスプロケを購入したからです。...
フロントシングル

ロード用フロントシングルのクランクはこんな感じ!

AbsoluteBlackのフロントシングル用のチェーンリングが来たのでクランクに組んでみました!AbsoluteBlackのチェーンリングはこんな封筒みたいなのに入ってます。シマノ4アーム用42T、楕円です。もちろんナローワイド です。9...
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial