【ロングライドの記録 第33弾】甲府-甘利山-入笠山-杖突峠-茅野ロングライド

ブログ

6月は天気さえ良ければロングライドに最適な季節ですよね。
最近7月、8月は暑過ぎですし、何より6月は日が長いです。
18時くらいになってもまだぜんぜん明るいので時間に余裕があります。
10月、11月も晴れてる日に当たれば快適に走れますけど、日が短いので無理がきかないですね。
しかし6月は梅雨真っ盛りなのでそこが問題です。
とにかく天気予報サイトとにらめっこして、晴れの日を引くしかないです。
ってことでライド予定日に向けて、日々にらめっこでした。
その甲斐あって結果的にはいい日を引くことができました。
ラッキーーーーー!
梅雨の合間の快晴日にガッツリ走ってきましたよ。
今回のルートは「甲府発で南アルプスの前衛の山々ライド!」です。
詳細は以下のマップを参照ください。

メインのピークは甘利山と入笠山です。
前衛なので南アルプス本体からみれば地味な山ですけど、けっこうなハードクライムでした。
Google Earth動画はこちらです。↓


それにしても晴れてる日の甲府からの景色はヤバいっす。
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳が近場でそびえてますけど、ぐるっと見回せば八ヶ岳に金峰山(奥秩父)に富士山までいるじゃないか!って感じです。
こんな山々に囲まれて日々甲府盆地で生きてたら世界観変わりそう、って気がします。
信玄さんはどんなだったんだろう?などとひとり思いをはせてみたりして。。。。
南アルプス主峰の北岳などなどが望めないのはちょっと残念ですけどね。
そんな甲府市ですが、人口減少に歯止めがかからず問題になってるみたいです。
「景色がよくって良いとこだ!」とか言ってる場合じゃないようです。

Vol.203-2 人口減少社会の現状と可能性 | 山梨総合研究所
― 甲府市を事例として ―公益財団法人 山梨総合研究所主任研究員 古屋 亮1.はじめに 平成26年5月に増田寛

新幹線が走ってないのが結構つらいんじゃないのかな。
実際、東京から始発で行くと新幹線が通ってる長野には8時前にはつくのに、中央本線で行く松本だと10時近くになっちゃう。
中央本線の沿線は機動力の面でかなり取り残されちゃってますね。
日帰りロングライドだと特に実感するわけです。

さて、甘利山のライド動画です。↓


動画をちゃんと見るとわかるんですが、クライム中は景色の変化がなく退屈です。
山麓からの絶景と比べるとえらい違いです。
甘利山の山頂まで行けば絶景らしいんですが、車道の最高地点になっているとこだとこれまた残念な感じでした。。。。
ピークを越えると北杜市方面に向けて林道を下っていくんですが、こっちの方はあんまりひと気がない感じ、、、などと思っていたら、一部想定していなかった未舗装路が出現して焦りました。
そんなに荒れてなかったので慎重に走って事なきを得ましたが、よくチェックしたらGoogleMapのストリートビューでも未舗装路になってましたね。。。。
確認不足ちょっと反省です。。。。

北杜市らへんはまた甲斐駒ヶ岳が眼前にそびえていてえらい迫力です。
山の中は地味で、山麓は絶景というのが続くとさすがに調子が狂います。
絶景の良さは希少価値ゆえってのもあるんだろうか、、、、などと思いつつもとりあえずは写真はとっときましょうね。

北杜市を抜けて入笠山が近づいてくると、景色の良さもほどほどになってちょっとホッとした気分です。
普通に観光地っぽくない田舎好みってことなのかもしれませんね。
入笠山ですが4-11月の登山シーズンは富士見パノラマスキー場側はマイカー規制やってます。
自転車はOKらしいですが、これまたチェック洩れで一瞬焦りました。
ただ規制時間が8-15時となっているので、時間をちゃんと狙っていけばマイカーでも通行可能になってます。
この日は結局、このへんを走った時間が15時過ぎてたので何事もありませんでしたが。。。
入笠山のライド動画です。↓


入笠山もけっこうハードなクライミングでしたが淡々と登ってしまいました。
やっぱり山麓の絶景でおなか一杯気味だったのかもしれません。
その点、ラストの杖突峠は癒しな感じでした。
伊那市側から茅野へのクライムでしたが、おっとりした傾斜で距離もそんなに長くなく、そして景色もいたって普通の峠道。
杖突峠は歴史的には伊那を茅野と結ぶ重要な街道にある要所だったそうです。
今は普通に中央道使うんでしょうから、通行量もあんまりな感じでした。
国道152号がきちんと機能してて浜松まで抜けれれば、またちょっと違うのかもしれませんが、難所あり過ぎでちょっと厳しいでしょうね。
先日、青崩峠トンネル開通がニュースになってましたが、他にもいろいろ通行不能なままのとこが多いです。
茅野から日本構造線を南下して浜松-豊橋に抜けるようなロングライドしてみたいものですが、道路状況的にはなかなか難しんだろうなあ。。。。
杖突峠のライド動画です。↓

青崩峠トンネルが貫通 三遠南信道・飯田市―浜松市(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
 国土交通省飯田国道事務所(飯田市)は30日、三遠南信道の青崩峠トンネル(仮称、全長4998メートル)が貫通したと発表した。飯田市南信濃と浜松市天竜区を結ぶ青崩峠道路(約5・9キロ)の大部分を構成。
中央構造線をさぐる 長野県大鹿村編 - 保険代理店の矜恃(きょうじ)
目で見える中央構造線の三カ所目は、ふたたび長野県の国道152号線沿い。伊那谷とい...

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
タイトルとURLをコピーしました