アクションカメラ 【ロングライドの記録 第30弾】がっつり奄美大島ライド4日間 まとまった休みが取れたので、久々に寒くてすっかりご無沙汰だったロングライドに出掛けることにしました。といっても近場のタフな峠を攻めるにはまだまだ寒さがこたえる時期なので、思いきって南の島・奄美大島へ行って走ってきました!奄美大島といえば鹿児... 2023.03.18 アクションカメラインプレディスクロードブログロングライドの記録中華プロダクツ
アクションカメラ INSTA360の360度カメラを使いこなすには。。。 INSTA360のone X2というカメラを買いました。YOUTUBEではこのカメラの紹介動画が山盛りアップされているのでご存じの方も多いのでは?いわゆる360度カメラですね。全方位の映像をいっぺんに記録できる便利なカメラです。YOUTUB... 2022.05.22 アクションカメラインプレブログ
アクションカメラ 新しいアクションカメラを買った!YI 4K+ アクションカメラといえば「GoPro」を思い浮かべると思いますよね。でもGOPROは「高性能だけど価格が高い!」ですよね。自分的には「モデル落ちのGpProを安く手に入れて使う!」という作戦で今までHero 4 Sessionを使ってきまし... 2021.06.19 アクションカメラブログ中華プロダクツ行き止まりライド
アクションカメラ ガチンコ!ムービー対決その2 GoPro vs シマノCM-2000 先日GoProと中華アクションカメラを同時撮影してムービーのガチ比較してみたんですが、けっこう明確な差があったので面白かったです。それなら、、、ということで、GoProを導入する前にロングライド記録用のアクションカメラとして使っていたシマノ... 2021.03.03 アクションカメラインプレブログ
アクションカメラ ガチンコ!ムービー比較対決 GoPro vs 中華アクションカメラ 先日購入した中華アクションカメラの実力をはっきりさせたい!ということでGoPro Hero4 Sessionと比較対決させてみました。自転車に2つのアクションカメラを取り付けて同時に撮影したムービーを比較すれば白黒はっきりしますからね。解像... 2021.02.23 アクションカメラインプレブログ中華プロダクツ
アクションカメラ GoProあるけど中華アクションカメラを試してみた件 モデル落ちのGoPro Hero Session 4を安く手に入れて「しめしめ。。。」と勝手にほくそ笑んでいたんですが、中華アクションカメラに手を出してみました。我ながらほんと浮気性なので。。。中華アクションカメラのいいところは「とにかく安... 2021.02.06 アクションカメラブログ中華プロダクツ
アクションカメラ GoProのリモコン導入したけど、ちょっと微妙だった件 アクションカメラをGoPro Hero 4 Sessionにしました。吊り下げ式のマウントをうまく活用できるので、ロングライドの時にハンドルまわりがすごくすっきりしていい感じなんですが、実際に使ってみると思わぬ問題があることが判明しました。... 2020.12.26 アクションカメラインプレブログ中華プロダクツ
アクションカメラ 新しいアクションカメラを買った!GoPro Hero 4 Session ロングライドの走行記録に欠かせないアクションカメラですが、今まではシマノCM-2000を使ってました。購入はもう3年くらい前です。ボタンが多くて詳細の操作方法がわかりにくい(憶えてもすぐわすれちゃう。。。)のを除けば、特にカメラの機能や画質... 2020.12.23 アクションカメラインプレブログ
アクションカメラ 新しいCM-2000用のマウントブラケットはいい感じ! PowerPodとCM-2000の両方をマウントできるブラケットを検討してます。前回は安い樹脂製でしくじりました。今回はアルミ製のしっかりしたのを選びました。でもやっぱりリーズナブルで軽量というところはこだわりたいですね。購入したのはコレで... 2018.01.26 アクションカメラブログ
アクションカメラ 購入したCM-2000用のマウントブラケットが早速壊れた件 PBKの安売りで買ったシマノのアクションカメラCM-2000。使いこなすために新たにマウントブラケット購入したんですが、使用初日に早速壊れました!買ったのはコレ。CM-2000の他に先日発注したPowerPod(パワーメーター)もマウントで... 2018.01.17 アクションカメラブログ
アクションカメラ CM-2000の映像とEDGE520の走行データを合体! PBKで安売りがあって勢いで買ってしまったCM-2000。せっかく買ったので映像撮るだけじゃなくて走行データを表示させたカッコいい動画にしたいなあ。最初の感想はややガッカリめ。。。CM-2000純正の機能は実用上はホント役に立たないんです。... 2017.12.28 アクションカメラインプレ
アクションカメラ シマノのアクションカメラCM-2000を使いこなさねば! ずいぶん時間かかったけどCM-2000が来た。ハンドルバーにつけるマウントは付属していないみたい!気がきかないなあ。仕方ないので早速発注するが、中国から発送なので時間がかかりそう。【代引不可】NEEWER 自転車アルミハンドルバー 標準31... 2017.12.23 アクションカメラブログ
アクションカメラ PBKでシマノのアクションカメラCM-2000が更に激安 実は10000円きった時点で他の物を買うついでに発注したんですが、何と最新の価格はクーポン使って8000円きりました!いったいどこまで下がるのやら。。。Shimano CM-2000 Action Sports Camera - 1080p... 2017.12.01 アクションカメラブログ
アクションカメラ 古いアクションカメラを持ってた! アクションカメラネタ続いてますが、よく考えたらずっと前にヤフオクでアクションカメラをゲットしてたのを思い出しました。その時は結局ほとんど使わなかったけどまだどこかにあるはず。。。でいろいろ家の中を探したら出てきました。Oregon ATC2... 2017.11.26 アクションカメラブログ
アクションカメラ またアクションカメラネタで恐縮ですが。。。 CYCLIQのFLY12です。ライト付きなのが売りのアクションカメラです。PBKで23141円の情報ありのぞいてみましたが、売り切れてました。やっぱり今どき人気みたいです。◆自転車用LEDライト+HDカメラのCycliq「Fly12」でサイ... 2017.11.23 アクションカメラブログ