ロングライドの記録

Xshifter

【ロングライドの記録 第43弾】長野-乙見山峠-信濃大町ライド(電動変速Xshifterの故障で半固定ギアで走る羽目になったライド)+おまけ(Xshifter分解)

面白いサイクリングルートを求めてGoogleマップを眺めていたら、妙高戸隠連山を横断する林道があることに気づきました。名称は「林道妙高小谷線」です。東側から行くと笹ヶ峰高原から新潟県と長野県の県境になっている乙見山峠を越えて小谷村に抜ける林...
ブログ

【ロングライドの記録 第42弾】2024夏ライド(白河-猪苗代湖-会津田島-檜枝岐-奥只見-浦佐)

今回の目的地は、越後-南会津の深地の奥只見~檜枝岐です。関東からだとちょうど上越の山々、尾瀬、日光連山の裏側になりますね。山深いところをズドンと突き抜けるようなルートです。この辺にルートを引いてみるとなかなか距離もあるし獲得標高も結構なこと...
ブログ

【ロングライドの記録 第41弾】那須塩原ライド2024(下今市-川治温泉高原-八方ヶ原-那須ロープウェイ山麓駅-黒田原)

今回のライドは「那須塩原ライド」ってなってますが、出発地点は日光に近い下今市駅(東武日光線)です。なんとなく那須塩原っていうとイメージは福島県のほうって感じですが実際はちゃんと栃木県ですし、地図で見れば奥日光のお隣さん(東側)ってとこです。...
ブログ

【ロングライドの記録 番外編】越谷レイクタウン-利根運河ライド

仕事のついでに越谷レイクタウンから利根運河を走ってきました。越谷レイクタウンというと駅前に大きな遊水池とショッピングモールがあって、なんか「新しく開発された住むのに理想の街」って感じをだしまくりの街ですね。個人的には幸せ感を出し過ぎでちょっ...
ブログ

【ロングライドの記録 第40弾】上州ライド2024(上毛高原-仏岩越え-暮坂峠-地蔵峠-西松井田)

今年は3月は結構寒かったですが4月に入ったら急に暖かくなりました。ということでそろそろ本格的な峠越えロングライド解禁ですね。そうは言ってもこの時期はまだ冬季通行止めが解除されていないところもありますし、長い下りは体が冷えるのでちょっと控えめ...
ブログ

【ロングライドの記録 第39弾】房総ライド2024(灯台&素掘りトンネル巡り)

房総半島は半島がそのまま丘陵地帯って感じですが、最高標高408m(愛宕山)とぜんぜん高くないので冬ライドにはちょうどよいですね。前回は2019年の2月に走りに行ってます。しかし房総へ行くときは東京都のお隣だからと侮ってはなりません。房総はデ...
ブログ

【ロングライドの記録 第38弾】友部-茂木-益子-友部 ロングライド

今回ロングライドに出かけたのは”鶏足(けいそく)山塊”というところ。鶏足山塊?どこやねんって感じですよね。かく言う自分もぜんぜん知りませんでした。筑波山から北側に広がる白河らへんまでの山域のことを”八溝山地”というらしいんですが、その中の笠...
ブログ

【ロングライドの記録 第37弾】静岡 大日峠・富士見峠・笠張峠 ロングライド

今回は、始発で家を出て東海道新幹線で静岡まで輪行で行って日帰りロングライドをしてきました。静岡駅からだと南アルプスの南域の峠ルートを走るのが狙い目ですね。日の長い季節なら井川湖とか畑薙湖とか奥地まで足を伸ばしたいところですが、今回はもう11...
ブログ

【ロングライドの記録 第36弾】京都-石榑峠-桑名 ロングライド

今年はなぜか京都な夏です。別に前回のロングライドが良かったんで、「また京都へ!」ってわけではないんです。前回と同じなのは、また別件で用事があったってことです。奇遇です。そういうわけでまた京都発でサイクリングを楽しんできました。しかし前回と似...
ブログ

【ロングライドの記録 第35弾】京都-琵琶湖周辺ロングライド

琵琶湖に行く用事があり(鳥人間コンテストではないですが。。。)、ついでなので自転車を持って行っていろいろ走ってきました。といっても生まれも育ちも関東で、西日本のことはほとんど知らないのです。土地勘がゼロなわけです。でもせっかく行くからにはガ...
ブログ

【ロングライドの記録 第34弾】秩父サマーライド2023(秩父湖-もんじゅ峠-浦山ダム)

夏まっさかり、暑過ぎでヤバいです。いくらサイクリングが好きといっても、ほどほどに、、、という気持ちになってます。近場でいつもよりちょい短めくらいにしときます。ということで秩父らへんを走ってきました。秩父市から荒川を遡っていくと、自転車的には...
ブログ

【ロングライドの記録 第33弾】甲府-甘利山-入笠山-杖突峠-茅野ロングライド

6月は天気さえ良ければロングライドに最適な季節ですよね。最近7月、8月は暑過ぎですし、何より6月は日が長いです。18時くらいになってもまだぜんぜん明るいので時間に余裕があります。10月、11月も晴れてる日に当たれば快適に走れますけど、日が短...
ブログ

【ロングライドの記録 第32弾】上田-地蔵峠-菅平-鳥居峠-湯の丸高原-高崎ロングライド

長野県はホント、サイクリング天国です。(冬季通行止め期間は除きますけど。。。)どっちに行ってもクライミングし放題の素晴らしい峠ばっかり。時間が許せば何か月か長野に泊まり込んで、隅から隅まで山々を走り込んじゃいたいとこですね。そうは言ってもな...
ブログ

【ロングライドの記録 第31弾】本庄-草木湖-館林ロングライド

今回は埼玉・本庄スタート→群馬&栃木のマイナーな峠→栃木・館林ゴールというムチャ地味なロングライドです。だいぶ暖かくなってきたとは言えまだまだ本格的な峠は冷えますから、まだこのへんにしておこうって気分ですね。(走りに行ってからブログアップが...
アクションカメラ

【ロングライドの記録 第30弾】がっつり奄美大島ライド4日間

まとまった休みが取れたので、久々に寒くてすっかりご無沙汰だったロングライドに出掛けることにしました。といっても近場のタフな峠を攻めるにはまだまだ寒さがこたえる時期なので、思いきって南の島・奄美大島へ行って走ってきました!奄美大島といえば鹿児...
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial