ブログ 11速のカセットスプロケ何使ってる? 今年RED etapで11速化するまで10速だったんですが、11速化してスプロケ何がいいのか迷ってます。10Sのときは基本、フロント50-34T、リア12-25T。ときどきリア12-23T。激坂では28Tあってもいいかなあという感じでした。... 2017.12.31 ブログ
ブログ 練習中にiPhone落として画面を割った→手術成功! CM-2000使いこなそうと練習中にiPhoneとの連携の設定を確認してたら、iPhone落として画面を割ってしまった。割れた画面こんなです。そんな酷くないですが、完全に割っちゃったのは初めてなのでショック!普通に使えるんですが、気持ちが悪... 2017.12.30 ブログ
My Strava KOM Attack 音大坂でKOM10位獲得の動画 先日購入したCM-2000使ってStravaのKOMアタックの模様を動画にしてみました。今後もいいアタックの動画が撮れたらアップしていきたいと思います。Bike:Scott Addict 20Wheels:Campagnolo Bullet... 2017.12.29 My Strava KOM Attack
アクションカメラ CM-2000の映像とEDGE520の走行データを合体! PBKで安売りがあって勢いで買ってしまったCM-2000。せっかく買ったので映像撮るだけじゃなくて走行データを表示させたカッコいい動画にしたいなあ。最初の感想はややガッカリめ。。。CM-2000純正の機能は実用上はホント役に立たないんです。... 2017.12.28 アクションカメラインプレ
インプレ ライトはどんなのがいいんだろう?3 通勤で毎日約1時間使ってます。昼間は晴れが続いてるので充電コンディションは良好な状態です。フロント用は調子いいです!ソーラー充電のみで毎日明るいです。基本的に通勤経路は街灯があるので、十二分に明るいです。【送料無料】進化版 自転車 ライト ... 2017.12.27 インプレ
インプレ 【インプレ】EASTON EA90 SLX その2 ジミジミなEA90SLXはどうたったかというと。。。ヒルクラムバイクっぽい風情。ハブのシルバーのワンポイントがいい感じ。リアハブはちょい太っちょさん。スペックはこちらで。インプレです。ホイールのイメージ通り地味に良かったです。リムハイト24... 2017.12.26 インプレ
インプレ 【インプレ】Fulcrum Racing Quattro Carbon その3 クアトロカーボンの実走インプレです。GAINT TCR Advanced Proだとこんな。SCOTT Addict20だとこんな。クアトロカーボンで実走インプレしておもしろいと思ったのは、TCR Advanced ProのときとAddic... 2017.12.25 インプレ
バーチャルサイクリング “ズイフト”するならサイクルトレーナーはコレでしょ! 知らなかったけど“ズイフト”って結構話題になってるみたいですね。ズイフトをより楽しむには、どんなサイクルトレーナーがいいのかちょっと検討してみました。まずソフトに連動した自動負荷調整機能は必要ですよね。そういうディテールがモチベーションアッ... 2017.12.24 バーチャルサイクリング
ブログ Tweeks Cyclesで9100デュラのクランクが安いと思ったら。。。 Tweeks Cyclesってあんまり聞いたことないけど知ってます?UKの海外通販みたいです。9100デュラの黒いクランクが3.8万だったので「買うか?」と思ったけどクランク長172.5mmだけだった。惜しい!ここも一応チェックリストに追加... 2017.12.24 ブログ
アクションカメラ シマノのアクションカメラCM-2000を使いこなさねば! ずいぶん時間かかったけどCM-2000が来た。ハンドルバーにつけるマウントは付属していないみたい!気がきかないなあ。仕方ないので早速発注するが、中国から発送なので時間がかかりそう。【代引不可】NEEWER 自転車アルミハンドルバー 標準31... 2017.12.23 アクションカメラブログ
インプレ 【インプレ】Fulcrum Racing Quattro Carbon その2 測ってなかったのでタイヤ付き重量測りました。タイヤはコンチネンタルのGRANDPRIX4000SⅡです。フロント1000gちょうど。リア1157g。1000g+1157g→合計2157g。次回は実走インプレします。お楽しみに! 2017.12.22 インプレ
インプレ 【インプレ】EASTON EA90 SLX その1 PBKのセールで実は購入してました!EA90SLXホント地味です。でも何気にセールスポイント渋く攻めてます。リーズナブル(実売価格ですが。。。)、軽量、新型ハブ、チューブレス、23CがOK。一番のポイントはチューブレス!マビックがUST出し... 2017.12.21 インプレ
ブログ ヨネックスのカーボネックスがもっと安ければなあ。。。 ヨネックスのカーボネックスってネットで検索するとテニスのラケットがいっぱい出てきます。でも違います。自転車のフレームの話です。他業種メーカーが作っているのではっきり言って侮ってましたが、何か評判いいですよねえ。おまけに軽い。(カタログ値65... 2017.12.20 ブログ
ブログ Xpressoペダルどこで買う? Xpressoペダルどうせ買うなら最軽量のXpresso15だよなあと思ってどこが安いのか調べてみました。調べた中で一番安かったのはMerlinCyclesでした。他は35000円くらいが多かったような感じ。もう一声2万台なら買っちゃいそう... 2017.12.19 ブログ