2018-03

Golden Cheetah

【Golden Cheetah使いこなせ!】「R」のチャートがうまく出せなかった件

「R」っていうのはデータ分析やデータ処理に特化したオープンソースのプログラミング言語らしいんですが、要はこれをPCにインストールすると今まで表示できなかったいろんなチャートを見れるようになるということですね。ということで「R」をインストール...
My Strava KOM Attack

正丸峠でパーソナルレコードだった動画

まだ春先でヒルクライムコースを走るのは久々ですが好調をキープしてます。ROUVYトレーニングの効果もあるかもしれません。ただパーソナルレコードではありますがKOMでは67位です。。。さすが正丸峠!レベルが高いです。BIKE: GIANT T...
フロントシングル

フロントシングルのBMC SLR01が完成!

思いがけず安く入手できたBMCのSLR01でフロントシングルロードを完成させました。外観はこんなです。クランクは9000デュラ+AbsoluteBlackのナローワイド 楕円チェーンリング42Tです。フロントディレイラーがないのでスッキリで...
ブログ

DIXNAバンテージブレーキモアというブレーキ

今仕立てているフロントシングルロード用のブレーキとして購入しました。このブレーキの売りは「軽いけどけっこうちゃんと効く!」ってところですね。FOURIERSという台湾のメーカーがつくっていていろんなところにOEMしているようです。これはDI...
ブログ

サイクリングエクスプレスはVIP会員だとエライ違う!

FFWDのF4Rのアルカーボンクリンチャーモデルが安いということで見に行ってきましたが、普通に行くと安くなくこの値段です。でもVIP会員でログインして買い物かごに入れるとこの値段です!おおマジックみたい!VIP会員は基本有料ですがたまに(年...
ブログ

シマノの火災は鎮火した?

シマノの火災けっこうな火災だったみたい。昨日13時40分頃発生して19時現在まだ消化活動中という記事が出ていた。工場にはいろいろ可燃物があるからいったん本格的に火がつくと消すのはなかなか大変なんだなあ。人的被害がなかったのは不幸中の幸いです...
フロントシングル

”フロントシングルでリア32Tはショートゲージでいけるのか?”の結論

018/5/10修正結論は、、、ダメでした!いけると勘違いしていたリアスプロケは実は11-30T。何か11-32Tと思い込んでいたみたい。何で気が付いたのかというと他のホイール用に新たに105の11-32Tのリアスプロケを購入したからです。...
ブログ

R-SYS SLRはどこまで生き残るのか?

サイクリングエクスプレスでR-SYS SLRの特売してますが、安くなっているといっても高い!個人的にはローハイトのアルミクリンチャーホイールにここまでお金出せる?って気がしてます。カタログ値アンダー1300gで軽いっちゃー軽いですが、軽さを...
ブログ

メカニカルドーピングはもう簡単に暴かれるっていう動画

ちょっと前まで自転車競技のトップ選手はある程みんなドーピングしてるって思ってませんでした?結構衝撃的なドーピングスキャンダルもありましたよね。フェスティナとか、ランスとか。。。フィジカル的なドーピングだけじゃなくて、最近はメカニカルなドーピ...
最高のレトルトカレーを求めて

【レトルトカレーインプレ】ボンカレーNEO 中辛

ボンカレーこれは最初当たり前過ぎてダメかと思いましたが、食べ終わる頃には大満足でした。当たり前カレーの究極!基本の味は給食カレー的なお馴染みなんですが、その中で具、味をしっかりと熟成してあります。これはなかなか簡単なようで難しい事なのでは?...
バーチャルサイクリング

ROUVYでステルヴィオ峠走ったらハードだった件

今日は久々にROUVY練習しました。時間が確保できたので27kmのステルヴィオ峠走ってみました。だいたい2時間弱走るんですが、その間心拍数はずっと150前後。これかなり辛いです。でもROUVYだと何とか耐えれます。画面に現地のビデオ映像をは...
My Strava KOM Attack

吾野ClimbでKOM5位だった動画

暖かくなって山の方に行ってクライムしたら何か調子良いです!BIKE: GIANT TCR Advanced PROWHEEL: Fulcrum Racing Quattro Carbon
インプレ

【インプレ】Fulcrum Racing Quattro Carbon その5

冬真っ盛りに購入したQuattroCarbonですが、ようやく暖かくなってきたのでヒルクライムに使ってみました。その辺のインプレです。やっぱりQuattro Carbonはナイスです!先週、今週と15〜30分くらいのクライムでパーソナルレコ...
フロントシングル

ロード用フロントシングルのクランクはこんな感じ!

AbsoluteBlackのフロントシングル用のチェーンリングが来たのでクランクに組んでみました!AbsoluteBlackのチェーンリングはこんな封筒みたいなのに入ってます。シマノ4アーム用42T、楕円です。もちろんナローワイド です。9...
ブログ

9000デュラのクランクの重量をちゃんと測った!

9000デュラのクランクを外す機会があったので、重量を測って先日入手した8000アルテグラと比較してみました。セット重量。9000デュラ623g。8000アルテグラ678g。違い55g。左アーム。9000デュラ173g。8000アルテグラ1...
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial