インプレ「PowerPod(パワーメーター)」問題なく使えた!っぽい。 Stagesのパワーメーターを処分して人柱覚悟で導入したPowerPod使ってみました! 取付けはこんな感じです。 前面に風圧を測定するための穴が開いているので、そこにワイヤー類がかぶらないような位置に取り付けます。 ... 2018.01.31インプレ
ブログWiggleでデュラ完成車安くてびっくり! よくみるとデュラは変速系だけでそれも1つ前の9000系でした。 でもブレーキはちょっと変わった構造のFSAのK-FORCEのデュアルピボットが付いてたり、クランクもSK-Kライトなのでそんなに悪くない。 微妙に心くすぐられる1台になって... 2018.01.30ブログ
ブログレイノルズのホイールこんなに安くていいの? サイクリングエクスプレスでレイノルズのカーボンクリンチャー安すぎてヤバいです。 リムハイト66mmで7万円! こういうちゃんとしたメーカーのホイールが中華カーボンホイール並みの価格で手に入るとは、もうどうなっちゃってるんでしょうか? 2018.01.30ブログ
インプレ【インプレ】FFWD F4R フルカーボンクリンチャー ホイール その1 「買いでしょう!」なので買ってしまった。。。 実はサイクリングエクスプレスで買うのは初だったんですが、驚いたのは海外通販なのに届くのがムチャ速なことでした。 3日くらいで届いたと思います。 台湾だとここまで速いんですね! ... 2018.01.29インプレ
My Strava KOM Attack駿台坂でPR(パーソナルレコード)の動画 駿台坂ここのところ結構アタックかけてたんですがようやくPR(パーソナルレコード)が出せました! KOMとしては15位にランクされてます。 追い風なしで納得のタイムでした。 AbsoluteBlackの楕円チェーンリングがいい感じかもし... 2018.01.28My Strava KOM Attack
ブログBIKE24のXENTISホイールいいんじゃない。。。 BIKE24でXENTISホイールが安いみたいですね。 XENTISホイールはインプレ記事でいい評価受けてるようなのでこれはチャンスかもしれません。 XENTISホイールはアルミ用のブレーキシューOKみたいですね。 1円玉でブレーキ面... 2018.01.28ブログ
ブログ日本でeバイクは流行るか? ヨーロッパで最近ホットなeバイク! 日本でも流行ればビッグなビジネスチャンスになるんでしょうね。。。 ミヤタから4月にこんなのが出ます。 価格は36.9万円! マジか! 日本人は基本マゾでしょ!(偏見上等!) 特に金持ちは傾... 2018.01.27ブログ
アクションカメラ新しいCM-2000用のマウントブラケットはいい感じ! PowerPodとCM-2000の両方をマウントできるブラケットを検討してます。 前回は安い樹脂製でしくじりました。 今回はアルミ製のしっかりしたのを選びました。 でもやっぱりリーズナブルで軽量というところはこだわりたいで... 2018.01.26アクションカメラブログ
ブログ楕円チェーンリングちょっと試してみようぜ!その2 発注してたabsoluteBLACKの楕円チェーンリングが届きました! 早速6800アルテのクランクに組み付けてみました。 書類の封筒みたいなのに入って来ました。 黒くてわかりにくいですが削り出しでけっこう肉をそぎ落として... 2018.01.25ブログ楕円チェーンリング
ブログ「PowerPod(パワーメーター)」が来た!果たして。。。 果たして。。。。ちゃんと使えるのでしょうか? ちょっとドキドキ。。。 TIMEペダルの外箱はやけに豪華でしたが、こいつは質素な感じの外箱です。 内容物は本体、マウントブラケット、固定ねじ、アーレンキー、USBコード、取説(... 2018.01.24ブログ
ブログクランクブラザーズのCANDY1ぶっ壊れる! 通勤用のMTBはCANDY1使ってたんですが、ぶっ壊れました! 通勤で走ってたら「ゴリゴリ」って音がしてペダルボディがシャフトから抜けてる。。。 ペダルボディはビンディングでシューズの裏にくっついたままの状態で。。。 カートリッジベア... 2018.01.23ブログ
ブログルデュプロのメガネがカッコいいじゃないか! サイクリストでルディプロのスポーツ用メガネ「インツゥーイッション」が紹介されてます。 最近かっこいいスポーツ用メガネが増えてきている感じ。 そういう自分はオークリーのクロスリンク愛用しています。 ルディプロのこのモ... 2018.01.22ブログ
インプレ【インプレ】Xpresso12で実走! ペダルかえるのは結構フィーリングが変わるので覚悟が必要ですね。 クリートの位置調整とかもあるし。 まあまだ冬だしじっくり行きましょう。。。 見栄えは色使いが鮮やかでちょっと映えますね。 そしてLOOKより長細い。。。... 2018.01.21インプレ
ブログ「お前プリンスになったのか!」のピナレロ 近所の自転車店で筋肉モリモリで波々形状のピナレロを発見! 旧モデルのドグマかと思いきや、プリンスとしてまだ生き残っていると知ってビックリ! ドグマの金型でカーボンのグレードちょい落としのリーズナブルモデルらしい。 今のドグマはすっ... 2018.01.20ブログ
ブログ新しいケイデンスセンサーはこれだ! PowerPod導入に伴い今まで使っていたSTAGESのパワーメーターは売ってしまったので、STAGESでいっしょに計測できていたケイデンスが測れなくなってしまいました。 いいケイデンスで走るのにはけっこう重要性を感じてるので新たにケイデ... 2018.01.19ブログ