「買いでしょう!」なので買ってしまった。。。![]()

サイクリングエクスプレスのFFWD F4Rは買いでしょう!2
ブレーキ面がアルミのヤツはもう2万円値上げしてる!フルカーボンリムの方はまだ値上げしてないが、こっちももう時間の問題なのかなあ?
実はサイクリングエクスプレスで買うのは初だったんですが、驚いたのは海外通販なのに届くのがムチャ速なことでした。
3日くらいで届いたと思います。
台湾だとここまで速いんですね!
(UKだと10日以上はザラですよねー。)
FFWDのイメージはリーズナブルで安心して使えるカーボンホイールって感じでしょうか?
本場のロードレース、シクロクロスでもそこそこ使われてるのはやっぱり信頼感につながります。
練習含めてガンガン使うの前提で、走りも一級品なら儲けものって感じですね。
あとスペック的にはDARCテクノロジーと名付けられた湾曲したリム形状が特徴的です。
この形状のおかげで横風に強いらしいです。
本場の実戦におけるニーズを反映してるっぽさが出てますよねえ。
ハブは同じリムに対してグレード違いがいくつか設定されてますが、購入したのは下位グレードのFFWDオリジナルハブ仕様。
リーズナブルに使いたいホイールなの下位グレードハブでまあいいかという感じですね。
まずは重量測定。
ホイール単体:フロント672g リア839g。
トータル1511g。
リムテープ付き重量。フロント692g リア858g。
トータル1550g。
タイヤ付き重量。フロント997g リア1151g。
トータル2148g。
タイヤはPanaracer Closer Plus 23Cです。
重量的にはFulcrumのRacing Quattro Carbonとほぼ同じくらいになってます。
コメント