「PowerPod(パワーメーター)」発注してしまった!

ブログ

迷っていたPowerPodですが、PBKの年末セールでついに発注してしまった。

「PowerPod(パワーメーター)」ってどうなんだろう?
PBKでPowerPodが27108円で特価中です。(ブログ公開準備の間にあっという間に値上がっちゃいましたが。。。)パワーメーターって価格が高いのに複数の自転車で使いまわすのって結構手間ですよね。ホイール式のパワータップはその点いいですが
「PowerPod(パワーメーター)」ってどうなんだろう?2
PBKのPowerPod値上がりしましたが、どうせまた何かのセールで安売りするだろうと思ってます。なので今のうちにもうちょっと調べておきたいと思ってます。こんな図を発見しました。いろいろセンサー内蔵してるみたいです。・上下・左右・前後の3軸

今まで使っていたSTAGES POWERのパワーメーターは売却ですね。
STAGES悪くないですが、クランク簡単に変えられなくなるのが悩みですよね。
PowerPodは人柱覚悟です。
自分の場合、細かい解析をしようという気はなく、何気にペダリングサボってないか監視できればいいので、PowerPodでも足りるだろうと思ってます。
STAGESはケイデンスもモニターしてくれて結構ありがたかったのでケイデンスセンサーは新たに欲しいなあ。
あとPowerPodはスピードセンサーが必要とのことなので、それも準備しなきゃ。
それとマウントはGoProタイプですが、せっかくなので先日買ったシマノのアクションカメラCM-2000と両方同時に使えるように工夫したい。
などなど、またブログネタがいろいろ出来ました!てへぺろ

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
タイトルとURLをコピーしました