前回はAddict20+Scirocco35でのインプレでしたが、今回はAddict20+BULLET50でのインプレです。![]()
![]()
![]()

【インプレ】SCOTT Addict20 その1
Addictの2015年モデルの程度のいいフレームを10万ほどでゲットできました!2015年Addictのフレームには3グレードあります。・SL→HMX-SLカーボン カタログ値フレーム710g/フォーク280g・TEAM→HMXカーボン

【インプレ】SCOTT Addict20 その2
Addict20組み上げました!基本自分で組むんですけど、パーツはいろいろ混ぜて組んでます。自分的な好みがありまして、・変速系:SRAM→今回はあまっている10S初期型RED。SRAMのダブルタップ軽いので。。。ただしFDのみシマノ。フロン

【インプレ】SCOTT Addict20 その3
Addict20インプレです。ズバリ硬いっす!踏み出しは凄く軽いです。でも今のところ自分には踏みきれてないです。30km/h超えると全然スピードが伸びずジタバタするばかり。今はいてるホイールとの相性も悪いですね。シロッコも硬いんです。今度バ
結論からいうとBULLET50との組み合わせ最高でした!
進む、進むでグングン走って楽しくなっちゃいました。
Addict20+Scirocco35が「硬い」+「硬い」→「踏めず、伸びず」だったのが、Addict20+BULLET50が「硬い」+「そんなに硬くない & エアロ的」→「進む、伸びる
」でした。
フレーム同じでもホイールとの組み合わせでここまで違うのか!と新たな驚きでした。
のぼりでもいいんですよ。
フレームの硬さとホイールの進む感じのマッチングがよいので、力が逃げずにリズムよくペダリングできる感じでした。
普段はGiantのTCR Advanced PRO+BULLET50で乗ってますが、これはAddict20との組み合わせのほうが良さげです。
TCR Advanced PROよりリズムよく走れます。
TCR Advanced PROはそんなに硬いフレームじゃなくて長距離で疲れない感じがいいんですが、ちょっとキレがないというかダイレクトじゃないところが気になるときがあります。
Addictはまさにそのへんバッチリでした!
これはまた練習が楽しくなりそうでうれしいです。
コメント